2016年01月04日
車いすマラソン 花植えボランティアについて報告
今回、車いすマラソン大会の前に実施した
花植え作業とボランティアについて報告します
12月8日(火)、
東京から社員旅行で来沖の企業「フォーエバーグリーン・インターナショナル」が
車いすマラソン会場を飾る花壇の花植え活動を展開


フォーエバーグリーン・インターナショナルでは、毎回イベント開催の際、その地域での活動を行っているそうです。今回の宿泊地である宜野湾市でも、「自分たちに出来る活動はないか」と、ボランティアセンターに問い合わせがありました。
今回は時期が12月ということもあり、「一般社団法人 はごろも緑花会」のご協力を頂いて大会へ向けてのボランティアが実現しました

ボランティアには約40名が参加し、
花壇125基分の花植え作業を手際よくこなしていました




また最後にフォーエバーグリーンインターナショナルより、
”車いすマラソンの成功祈願に”と千羽鶴とメッセージを頂きました

車いすマラソン大会では総合案内前に飾りましたよ~♪
花植えに協力してくださったフォーエバーグリーン・インターナショナル、
はごろも緑花会の皆様のご協力により活動が実現し、車いすマラソン大会会場が華やかに彩られました。
心より感謝申し上げます

次回、来沖の際にはぜひ宜野湾市へ
「またん めんそーれ♪」

花植え作業とボランティアについて報告します

12月8日(火)、
東京から社員旅行で来沖の企業「フォーエバーグリーン・インターナショナル」が
車いすマラソン会場を飾る花壇の花植え活動を展開


フォーエバーグリーン・インターナショナルでは、毎回イベント開催の際、その地域での活動を行っているそうです。今回の宿泊地である宜野湾市でも、「自分たちに出来る活動はないか」と、ボランティアセンターに問い合わせがありました。
今回は時期が12月ということもあり、「一般社団法人 はごろも緑花会」のご協力を頂いて大会へ向けてのボランティアが実現しました


ボランティアには約40名が参加し、
花壇125基分の花植え作業を手際よくこなしていました

また最後にフォーエバーグリーンインターナショナルより、
”車いすマラソンの成功祈願に”と千羽鶴とメッセージを頂きました


車いすマラソン大会では総合案内前に飾りましたよ~♪
花植えに協力してくださったフォーエバーグリーン・インターナショナル、
はごろも緑花会の皆様のご協力により活動が実現し、車いすマラソン大会会場が華やかに彩られました。
心より感謝申し上げます


次回、来沖の際にはぜひ宜野湾市へ

「またん めんそーれ♪」

Posted by 宜野湾市社協 at 11:07│Comments(0)
│ボランティア